理学療法士による理学療法士のためのブログ

理学療法士のタメになる情報発信をしていきます。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

股関節深層外旋6筋の作用とストレッチ方法

梨状筋ばかりストレッチしていませんか? これは一例ですが、 梨状筋症候群の患者に対して、梨状筋のストレッチだけ行っても必ずしも良くはなりません。 梨状筋よりも下方にある内閉鎖筋や上・下双子筋で坐骨神経の圧迫を受けるケースもあります1)。この場合…

臨床で本当に使える体幹の筋機能評価法

体幹機能を評価するって難しくないですか? そもそもどう評価したら良いかわからないという理学療法士も多いのではないでしょうか。 体幹の評価方法には、 体幹筋持久力を評価する trunk flextionテスト や trunk extensionテスト、side bridgeテスト...体幹…

デュシェンヌ歩行は3パターン存在する!?

デュシェンヌ歩行には、3つのパターンがあります! 代表的な異常歩行というと、トレンデレンブルグ徴候やデュシェンヌ歩行(跛行)を挙げる理学療法士は多いのではないでしょうか。 デュシェンヌ歩行とは、 立脚側へ体幹が傾斜し、かつ骨盤の傾斜を伴う歩行1)2…

プライバシーポリシーと お問い合わせ